アプリ設計を学ぼう

本サイトについて

設計を学ぶ意義

プログラミング学習の過程で、簡単なアプリを作成されたと思いますが、実際のソフトウェア開発では複雑な仕様を扱います。

一般的には、設計の工程を通して、複雑な仕様の構造を整理します。 どんなに複雑な仕様でも、適切に整理すれば、シンプルな構造に切り分けられます。

その際に役立つのが、「クラス図」と「シーケンス図」です。 これらのドキュメントを作成する能力を高めれば、複雑な仕様を実装する力が身につくでしょう。

本サイトの目的と対象者

本サイトでは、演習課題を通じて設計能力を高めることを目的としています。プログラミングの基本的な文法を習得した方のステップアップとして是非ご活用ください。

コース一覧